FC2ブログ
09 * 2023/10 * 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
07/20
わっ、モダンなくず餅!
こんにちは。7月も三分の二終わりますね😮 そろそろ月末レポートに向けて、生活が昼夜逆転し始めている私です。

本日記事の方は、完全に映え狙いで買ったお菓子です。

20200720064137995.jpg
自粛期間中は、ポイント付与率を上げている通販が多かったので、意外に貯まっていて、これポイントで買いました🎵 江戸久寿餅。川崎大師のくず餅は有名ですが、江戸時代から続く東京・千葉・神奈川地域の伝統食品だそうです。

2020072006413599a.jpg
知っている人は、白い半透明で三角に切ったお餅を、思い浮かべますよね? これはかわいいでしょう😁 実はくず餅って、発酵食品なんですよね。小麦デンプンを一年半以上乳酸発酵させてあるんですよ。

202007200641353c0.jpg
折角五色あるので、ぐるりと花びら風にしてみました。発酵させているので、少し酸味のあって独特の味がするんですよね。

202007200641348b1.jpg
ハートのくぼんでいるところへ、まず黒蜜を注ぎます。独特の味は、この黒蜜でかなり緩和されて、気にならなくなります。

20200720064127bf3.jpg
最後にきな粉をかけて。。。結局食べるときには、ハート型はわからなくなっちゃいますね😅

くぼみに黒蜜注ぐのは、結構良いかも知れません。普通のは表面平らだから、流れちゃいますからね。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.