FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
07/24
憧れの成城プリン🍮
こんばんは。折角の連休ですが、都内の移動にも気がひける今日この頃。昨日は予定していた都内でのランチもキャンセルしましたが、友人が約束していたお土産だけ届けてくれました。

20200724210928aca.jpg
私の動線は京王線がメインなので、小田急線沿線の成城辺りには気軽には行けません。で、このところずっと気になっていたのが、ティンラ成城さんの成城プリン。全国観光土産品連盟から世田谷みやげに指定されています。

20200724210925da6.jpg
種類毎に違うパッケージは、四季毎に変わるそうですが、常に動物のモチーフらしいです。最初に開けたのが、成城チーズプリン。レアチーズケーキがそのまま柔らかくなったような、濃厚で滑らかなプリンです。まさに噂どおり、凄い🎶

20200724210927242.jpg
和風好みの私が一番気になっていたのが、抹茶小豆プリン。使用されている武蔵野茶の、服部園さんのロゴもパッケージに。間違いなく美味しいですが、黒糖味の小豆が底に沈んでいて、食べにくいのがちょっと残念。

20200724210925a9c.jpg
この紫芋モンブランプリンも、予想を上回りましたよ。鹿児島産の紫芋で色はきれいなうすむらさき。マロンペーストを加えて、モンブラン風の柔らかい食感の上、甘さが絶妙です。

20200724210924d1c.jpg
後の二種類はまだ食べていませんが、これはかぼちゃプリン。しっかり食べ応えのある重厚で滑らかな食感だとか。底にビターなカラメルが沈んでます。

20200724210912fe0.jpg
残ったのは、ショコラカノンですが、これも間違いないないでしょうね。クーベルチュールを使い、コアントローで風味付けされているチョコレートプリン😁 でも、プリンにしては、ちょっとカロリーが高めです。

取りあえず、最初の二つはリピしたいと思ってます。
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.