FC2ブログ
09 * 2023/10 * 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
07/29
野菜バー?
こんばんは。関東は、今年は梅雨明けがないかも知れませんね。8月7日が立秋のようなので、それまでに明けなかったら、暦の上では梅雨のまま秋になるらしい。

さて、本日はモニター記事でまいります。

20200728084615480.jpg
大手食品会社の子会社の方から、5種類のサンプルでいただいたのは、ZENB STICKという耳慣れない食べ物。でも、説明を読んでいくとこれなかなか優れものです。このコーンからスタートしましたが、能書きより何よりまずは味が美味しい🤗

20200728084616636.jpg
このシリーズの正体は、皮とか種とかも一緒に丸ごと野菜を砕き、玄米やキヌアでまとめ、デーツ果汁などで甘味をつけた、野菜バー?なんです。二本目のこれはビーツ。少しこしょうが入っていて、個人的にはもっと自然な味がよいけど、一本でポリフェノール190mgはすごいです。

202007280846108cf.jpg
カボチャもおいしかったです。コーンよりはインパクト弱いからか、シナモンが少し入ってます。もともとカボチャ料理にシナモン使うから、違和感なしです。種まで入って食物繊維たっぷり。

2020072808461581f.jpg
ニンジンはもともと全部食べるので、だいたい想像のつく味です。加工してある分、いわゆるニンジンの匂いは弱いですが、大嫌いな人には少し気になるかも。私は幼児時のおやつが生ニンジンだったので😆、全く大丈夫。

202007292232449a7.jpg
最後にいただいたパプリカ、私的にはコーンについで二番目においしかった🎵 で、説明読んだらコーンも少し加えてあったので、要するにコーンが美味しいということかな。どれも一本130kcai程度で野菜の栄養がしっかり摂れるおやつですね。カロリーなんとかみたいな製品より、ずっと栄養が身に付くように思います。

野菜くずも減るし、とても良い製品だという印象です。自然食品類作っているところは、星の数ほどあって玉石混淆の感じですが、このZENBというメーカーは、実はお酢のミツカンさんの傘下なんです。だから安心感はあるのですが、デイリーに食べるにはちとお高い🥺


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.