FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08/13
スズキのあらいいただきました😁
こんばんは。今日の天気地図すごかったでねぇ。日本列島全体が真っ赤。そして、関東の一部では昨日に続いて、ものすごい雷雨でまた停電が発生してました。気を付けることばかりで、お盆といっても気が抜けませんね。

さて、昨日の予告通り両国へ出かけた私。恐る恐るも、有志でのご飯会再開です。

20200813211907a98.jpg
キッチハイクさんは、オンラインイベントしか再開していないので、今日は別のシステム経由でしたが、レンタルキッチンオーナーまさきさんの主宰で、スズキのあらいに挑戦です。

2020081321190896d.jpg
朝〆した新鮮なスズキの、鱗を丁寧に取り三枚におろして、身をきれいに整えます。ここまで、他のメンバーにお任せして、私は写真に専念です。

20200813211926ed4.jpg
口に入るものなので、なるべく自分の分は自分で調理すべく、一口大に削ぎ切りするところからは、各人で行います。私、白身のお刺身では、スズキが一番好きなので、正直なところこのまま食べたくて仕方なかったです🤗

202008132119237a9.jpg
が、本日のメニューはスズキのあらいなので、65度の湯にくぐらせ、周りが白くなって身が反ってきたら、急いで冷水に取ります。65℃って、たんぱく質は固まるけど、水分はまだ保たれているという微妙な温度なんですよね。

2020081321191447d.jpgスズキをメインに、カボチャ・なす・きゅうりなどなど、夏野菜で副菜もたくさん作って、すごくヘルシーな一食になりました。いつもどおり、ご飯は土鍋炊きでお焦げが香ばしいです。

14-15人で使えるキッチンを、今日は5人で。もちろんマスク・手袋着用などなど、ウイルス対策は全てやった上での、グループ調理への参加。迷いがないとは言えませんが、新スタンダードとやらを模索することもやっていかないとですよね。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.