FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
04/08
春の息吹きを、お腹いっぱいいただきました。
皆さん、こんにちは。 穏やかな日曜日をお過ごしでしょうか?

私、昨日は終日都内で過ごしまして、夜もワイワイと春ごはんをいただきました。 以前に大勢でほうとうを作って食べた、という記事をアップしましたが、同じくキッチハイクさんの企画で、「筍づくしの会」が緊急開催されると知り、参加してきました。

オーガナイザーのSaoriさん宅では、沢山の新鮮な筍が兵庫県のご実家から届いたとのこと。
2018040800372471e.jpeg
私が到着した時には、すっかりお料理の準備はできていたので、この写真はSaoriさんから拝借してます。

2018040800380885b.jpeg
201804080038036da.jpeg
スターターは、これも春の香、菜の花のお浸しと野菜サラダ。

2018040800385349e.jpeg
そして、筍一番手は定番の若竹煮です。 今採れるものは、若干エグミがあるというお話でしたが、かえって筍らしく丁度良いメリハリになります。

201804080037254e0.jpeg
写真映りがあまり良くないですが、筍+お米+お醤油のハーモニーが最強の筍御飯は、あとを引きます。。

20180408003727205.jpeg
そして真打ち登場は、揚げたての天ぷら! 天つゆとか塩とか何も加えないで、そのものの風味をいただきました。 添えてある、根三ツ葉も春の香いっぱいです。

2018040800380665f.jpeg
うなぎを乗せたちらし寿司もたっぷりと用意していただき、本当に美味しく楽しく、満腹になってしまいました。

やはり、旬のものをいただいて、そのエネルギーを体に取り込むのが、食事の重要なポイントの一つですよね。







コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.