FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08/18
集まって各々一人鍋😄
こんばんは。今日は少しだけ風が涼しい東京地方でした。

私は野暮用の後、またまた両国のレンタルキッチンへ。新しい日常の模索が続いています。

20200818212034286.jpg
今夜もまさきさんの14-15人で使えるキッチンを、4人で占拠するというゆとりのご飯会でした。到着すると、大テーブルにカセットコンロ四台が、既にスタンバイ。私はニンジンの型抜き作業担当です。

20200818212050fc4.jpg
今夜のメニューは寄せ鍋ですが、敢えて一人一人自分の鍋で料理する、集まって一人鍋なんです。でも、集まった分本当の一人鍋よりいろいろな具材を用意できます。

202008182120360e7.jpg
大根は拍子切りに、というのは納得ですが、鍋の葉物にほうれん草は新鮮でした😲 そういえば、今は水耕栽培の灰汁が少なくて、生食できるほうれん草が普通にありますよね。

20200818212007032.jpg
もう一つ私のお仕事はこれでした。椎茸の寄せ木細工!まさきさんのお勧めで、半分の椎茸は表皮を剥きました。これも私初めてで、味の違いに興味津々です。

202008182120366a9.jpg
最後に冷やしてあったつくねとお豆腐が加わって、準備万端。と思いきや、このときまだお肉が冷蔵庫に忘れられたままで、写真に間に合いませんでした😆

2020081821205042a.jpg
材料の集合写真を撮ったら、一人ずつ食べたいだけの材料を自分の鍋へ投入していきます。

寄せ木細工にした椎茸は、面白いことに皮を剥いた方が、少しコリコリしてました。表皮がない分、熱が中までしっかり入るからでしょうかね🤗




コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.