08/22 | ![]() |
少しずついろいろ。 |
こんばんは。外はカミナリが鳴っています。明日の東京は最高気温30℃という予報。少しほっとできそうです。
今日のお題は、自分にご褒美でお取り寄せしたオードブルにしますね。

銀座割烹里仙さんの通販は、いざという時お仕えものにする、とっておきの一つですが、自粛要請の厳しかった頃にストレス解消の一環で自分でも買ってみました。選んだのは、季節のオードブルバリエ。

小さなカップにいろいろな種類のオードブルが入いってます。冷凍で到着しますが、プラカップ入りなので、必要な時に必要な物だけ解凍して使えます。

私は世の中で一番好きな食べ物がスモークサーモンなので、最初にいただいたのはこの二種類。アトランティックサーモンと、右のは海老とアスパラガスのテリーヌです。色合いがきれい☺️ シャルドネでいただきました。

泡のロゼと合わせたのがこの二種類。スチームシュリンプに添えたブロッコリーが冷凍とは思えない発色です。右はチキンでいんげんと人参を巻いてあります。添えてあるロマネスコカリフラワーがかわいい。

この二種類は、日本酒に合わせました。合鴨のスモークには、これも大好物のたらの芽😃が一緒。右の鮮やかなピンク色は、大根をフランボワーズと酢で漬けてあります。これは自分でもやってみたい。下には数の子のマヨネーズ和えです。

あまり飲まない赤ワインは、たまたまあったシラーズで、この二種類をいただきました。左はホタテの南蛮漬けに菜の花を合わせて、甘辛酸苦みと複雑な味わいです。最後はテッパンのローストビーフにブイヨンで煮た人参です。
いずれも美味しいのはもちろん、素材の組み合わせがとても参考になります。
今日のお題は、自分にご褒美でお取り寄せしたオードブルにしますね。

銀座割烹里仙さんの通販は、いざという時お仕えものにする、とっておきの一つですが、自粛要請の厳しかった頃にストレス解消の一環で自分でも買ってみました。選んだのは、季節のオードブルバリエ。

小さなカップにいろいろな種類のオードブルが入いってます。冷凍で到着しますが、プラカップ入りなので、必要な時に必要な物だけ解凍して使えます。

私は世の中で一番好きな食べ物がスモークサーモンなので、最初にいただいたのはこの二種類。アトランティックサーモンと、右のは海老とアスパラガスのテリーヌです。色合いがきれい☺️ シャルドネでいただきました。

泡のロゼと合わせたのがこの二種類。スチームシュリンプに添えたブロッコリーが冷凍とは思えない発色です。右はチキンでいんげんと人参を巻いてあります。添えてあるロマネスコカリフラワーがかわいい。

この二種類は、日本酒に合わせました。合鴨のスモークには、これも大好物のたらの芽😃が一緒。右の鮮やかなピンク色は、大根をフランボワーズと酢で漬けてあります。これは自分でもやってみたい。下には数の子のマヨネーズ和えです。

あまり飲まない赤ワインは、たまたまあったシラーズで、この二種類をいただきました。左はホタテの南蛮漬けに菜の花を合わせて、甘辛酸苦みと複雑な味わいです。最後はテッパンのローストビーフにブイヨンで煮た人参です。
いずれも美味しいのはもちろん、素材の組み合わせがとても参考になります。