FC2ブログ
05 * 2019/06 * 07
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
06/03
お米炊き比べ、食べ比べ。
こんばんはー。今日明日は、今週中に受ける単位試験の準備で、部屋に籠ってます。今回は1科目だけなのですが、かなり手強くて、凹んでます。

さて、夕食にはほとんど炭水化物を取らない私。お米の消費量も限られている一方で、ごはん検定なるものを取っていて、お米にはそれなりの執着があります。

20190603180420161.jpg
珍しく、ツーショットの顔だし写真ですが、こちらは私のごはん学?の先生。原宿・表参道で唯一軒のお米屋さん、小池精米店の三代目店主さんです。お米マイスター五ツ星取得者。数多くのお米のイベントに携わっておいでです。

2019060318032497d.jpg
この日は、ブランド米4種の食べ比べの会。この写真は、その評価のためのチャートです。評価項目は、まず食べる前のにおいと見た目、ちょっと噛んだ時のねばりと固さ、噛みしめた時のうまみと甘味と食感、そして飲み込む時ののどごし。

20190603180510bfe.jpg
私も検定の時に、これらの項目覚えましたが、実際に自分で評価するのは初めて。5段階評価ですが、すべて個人の好みと味覚によるので、正解はありません。4種のお米は、最初すべて同じ仕様の電気がまで炊かれて、出てきます。においと見た目は、この時点でよーく観察します。

2019060318145632b.jpg 20190603181455713.jpg
岩手県の銀河のしずく、福井県のいちほまれ、福島県の里山のつぶ、の3種は2回目土鍋炊きです。蓋を開けた瞬間の匂いに、全く雑味がなく、表面にたくさんカニ穴ができてます。

20190603180623220.jpg
201906031806251e2.jpg
最後は新潟県鹿熊のこしひかり。なんと鉄鍋で炊かれて出て来ましたぁ。しかも、私が2月に見学に行った岩手県の岩鋳さん製造のお釜でした。土鍋より、更にカニ穴ができているの、写真でわかるかな?鉄からは、ミネラルが出てくるので、ますますお米の旨味が増して、きやぁ!こんな味覚えちゃったら、明日から困るぅ!!という声が、あちこちから。

20190603181816fd6.jpg
食べ比べなので、お皿に少しのおかずと共に、4種類一度に取って、少しずつ口に入れます。でも、うまみと甘味とかは、噛んでいる内に、区別がつかなくなって、なかなか採点は大変でした。

明日、続きをお届けしますね。


Copyright © 2024 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.